まちづくり大津インスタグラム

MORNING MARKET

浜大津こだわり朝市

毎月第3日曜日/朝8~12時
/びわ湖浜大津駅前スカイサークル

「浜大津こだわり朝市」2月中止のお知らせ

2022年2月20日(日)に予定していました「浜大津こだわり朝市」は、コロナ禍を鑑み中止とさせていただきます。 こだわり大津百町市運営委員会

近江のこだわり地域資源を持ち寄って交流しているアットホームな朝市です。
子ども達の野菜ソムリエや学生たちのサークル参加、おばあちゃんの味や
若者の創業のきっかけづくりを応援し、地域に貢献するコミュニティをめざしています。

CONCEPT

  • 01. 滋賀県のこだわり地域資源を活用し、朝市の魅力を向上させたい。
  • 02. 地域に密着した子育て世代、若者に対応する朝市にしたい。
  • 03. 地域交流、地域コミュニティに貢献する朝市にしたい。
  • 04. 朝市における創業や学生の自主的活動を促進したい。
  • 05. 県外・外国人観光客に対応できる朝市を構築したい。

高島朽木雲洞谷栃餅保存会のつきたて餅、近江八幡沖島漁師の会による揚げたての天ぷら、子ども達の笑顔とお手伝い、学生たちの賑やかなサークル参加、世代をこえて交流する懐かしさを感じる場所であるとともに、県外や外国の人に滋賀県の良さと温かみを知ってもらえるような交流の場を提供したいと活動しています。

アクセス

びわ湖浜大津駅構内にて開催、公共の交通機関、お車の場合、お近くのコインパーキングをご利用ください。

Googlemapで見る

主な出店者一覧

店名 こだわり内容 ホームページ
かたぎ古香園 無農薬煎茶・ほうじ茶・玄米茶 http://www.katagikoukaen.com/
中川醤油店 県内産大豆を使ったこだわり醤油 http://www.eonet.ne.jp/~ms-kanenaka/
コジーハウス 手作りケーキと無添加ジャム  
楽農舎なごみの里観光農園 平飼いたまご・無農薬ブルーベリー https://rakuno-shya.jimdo.com/
ちりめん山椒なか川 ちりめん山椒 http://shops.saloon.jp/nakagawa/
FLOWERコスモス 切花・造花小物・帽子・布小物 https://website--1245942627913157669188-florist.business.site/
竜王青空市出荷組合 安全で新鮮な地域野菜
酔醸会 株式会社小川酒店 近江の地酒・酒粕
栗東浪漫卵加工場 平飼鶏のかしわ 卵 鶏飯  
みずほ製菓 甘おかき・焼おかき・こだわりあられ・徳用つし醤油・ザラメ https://mizuhoarare.jimdo.com
まつばらきむち キムチ・韓国のり・チャンジャ・キンパ・チヂミ  
なかがわ養蜂場 県内産天然ハチミツ http://siga38.exblog.jp
もろみ納豆の店 もろみ納豆・ちりめん山椒  
百町物語 近江のこだわり米、こだわり野菜 http://hyakucyou.jp
鯖寿司みうら こだわり鯖寿司  
佐の富 わかさぎ山椒煮 南蛮漬け えび豆
永津昆布店 北海道産 天然昆布  
スモーク工房 杣人 自然素材を生かした薫製 http://www.eonet.ne.jp/~somabito-smoke
千石鮓 伝統の味、箱寿司・チラシ寿司  
中主漁業組合
(望月水産)
湖魚・ハス子の田舎煮・鮒鮨 http://www.yasu-kankou.com/spot/2014/07/post-30.html
雲洞谷栃餅保存会 朽木の栃餅  
近江高島鮎池本 吉本 活鰻炭焼き・大鮎山椒煮・小鮎山椒煮 https://yoshimoto.shiga.jp
沖島漁師の会 新鮮なびわ湖の魚 https://montekite.com
tomo's 近江のこだわり果物・野菜を使ったジャム  
del Sole ぴいかん 無添加パン・こだわり工房のパン https://ja-jp.facebook.com/dsole.pecan
玉三郎 天然こんにゃく団子  
三井寺の力餅 200年間、三井寺の中だけで販売しています http://www.e510.jp/tikaramoti/
CHA-CHA-CHA 守山オーガニックレモネード、長浜横田農園いちごスムージー、ハラールからあげ
本部ショップ 大橋どうふ、菜の花付け  

出店申し込み

以下の出展概要と規定を理解したうえで、出展申込書をFAXしてください。
出展概要と規定もプリントして保管をお願いします。

出店申込書

PDFファイル 660.7 KB

ダウンロード

出店概要・規定

PDFファイル 192.5 KB

ダウンロード

「浜大津こだわり朝市」
出店概要

開催場所 大津市浜大津 スカイサーカス内(京阪浜大津ターミナルデッキ)
開催日時 毎月第三日曜日 午前8:00~12:00 (開門7:15)
※完売しても11時までは片付けをしないでください。
出店者数 30店舗程度
取扱商品 近江のこだわり品(近江・安全・安心・伝統・手仕事等)
出店時にお願いしたい書類 品営業許可写しもしくは業務開始報告書の写し
出店参加料 2500円(1ブース5㎡程度) 電気を使用される方は別途200円お願いします。
※クラフト、伝統工芸品、手仕事の品は出店料2,000円
※福祉関係や学生の出店は、出店料は1,500円
出店場所 出来る限り希望は伺いますが、運営委員会の指示に従って下さい。
清掃 公共空間を使用していますので、出店後は必ず清掃をお願いします。
清掃が完了しましたら、運営委員会本部までお知らせ下さい。
有料駐車場 公共駐車場:500円(1日券)
荷物の搬入は、公共駐車場の乗入30分は料金がかかりません。
無料駐車場 別途公共駐車場前に用意しています。
お振込先 ゆうちょ銀行 店名 四六八(読み ヨンロクハチ)
店番 468 預金種目 普通預金 口座番号 2032126
※次回出店料は、基本出店の前月末までに振込をお願いします。
出店希望の方は下記にご連絡下さい。
連絡先 事務局/株式会社まちづくり大津内2階
住所:滋賀県大津市浜大津一丁目4番1号 旧大津公会堂2階
TEL:077-523-5010 FAX:077-514-7690
運営委員会:福本 正馬(ふくもと せいま)宛

出店概要こだわり大津百町運営委員会

「浜大津こだわり朝市」
出店規定

出店概要こだわり大津百町市運営委員会

(コンセプト)

第1条

① 滋賀県のこだわり地域資源を活用し、朝市の魅力を向上させたい。
 滋賀県の至る処から、こだわり農水畜産物(米・野菜・漁り・畜産・地酒・スイーツなど)、旬の一品、伝統工芸品などの地域資源を県庁所在地である朝市に集結させる。アンテナショップ化、魅力あるオリジナル商品の販売を通して滋賀県・大津まちなかの活性化を行います。

② 地域に密着した、子育て世代・若者に対応する朝市にしたい。
 消費者と生産者の顔が見える関係づくり。 街に関心のある若者や子育て世代(20代~40代)の親子の学びの場として、若者同士の社会勉強の場とした取組をします。滋賀県のこだわりを、見て・食べて・触れて・楽しむ体験(ワークショップ)の開催などを行います。 安心安全な食べ物。手仕事の体験。子供に手造りの良さを伝えます。

③ 地域交流・地域コミュニティに貢献する朝市にしたい。
 中心市街地の活性化事業の実施。地域住民が朝市に足を運ぶきっかけとなるような、地域コミュニティを形成する取組をします。特に、子供・若者・高齢者や福祉関係者との地域コミュニティを形成します。地域の賑わい創出。気軽に行ける場。公共空間を市民が活用出来る場。また、出店者同士のコミュニティを形成し、現代のライフスタイルに合ったこだわりコラボ商品を企画販売します。

④ 朝市における創業や学生の自主的活動を促進したい。
 近江こだわり朝市店舗誘致による創業を促進する取組や、学生による自主的な活動を促進します。生産者同志の情報交換の場。学びの場。消費者ニーズを収集する場。

⑤ 県外・外国人観光客に対応できる朝市を構築したい。
 県外から滋賀県の魅力が凝縮された朝市の構築をします。
また、海外インバウンド需要取り込み、(朝市出展者の地域へのスタディーツアーやターゲット地域を絞った滋賀県内の観光を促進します。
県内外、観光客の交流の場。こだわりを消費者に伝える場。

(開設場所)

第2条

「浜大津スカイサーカス」(京阪浜大津ターミナルデッキ)

(開設日時)

第3条

毎月1回 第3日曜日 午前8:00 ~ 12:00

(販売方法)

第4条

1.出店ブースに出荷された商品を陳列し販売して下さい。
2.ブース内の机、イスなどの備品は各自で用意してください。
3.火気を使用される場合は各自消火器をご準備下さい。
4.出荷品目及び出荷量、出店概要を事前にお知らせください。
5.クレーム対応は、基本出店者が行って下さい。
6.出店品には、品名、原材料名、原料原産地名、内容量、賞味期限、保存方法、製造
者名、取扱注意事項などを明示して下さい。
7.名刺やチラシなど、品目内容のわかるものを手渡しし、責任の所在を明確にして下さい。
8.保健所の指導の下を受け、衛生管理に努めて下さい。

(出荷品の制限)

第5条

出荷品は、「近江のこだわり品(安全、伝統、地産、手仕事)」の精神に則ったものとし、事前に委員会へその内容を届け出て承認を得て下さい。
届出の窓口は、株式会社まちづくり大津とします。

(事故の責任)

第6条

販売品で物的・金銭トラブルが生じた場合は出店者の自己責任において処理して下さい。

(出店料)

第7条

2,500円(1ブース 約5㎡)

お問い合わせはこちら