お知らせ

お知らせ

びわ湖に響け!1000人の吹奏楽 by.mocchi

2013.11.29

 

こんにちは!

大津生まれ大津育ち、ボランティアライターのmocchiです。

8回目の投稿です。

 

————————————————————————–

 

イベントから随分経ってしまいましたが、びわ湖大津 秋の音楽祭

フィナーレイベント行ってきたのでレポートをお届けします。

その名も【びわ湖に響け!1000人の吹奏楽】。

一般の参加者を募って1000人で同時に演奏しようという企画。

吹奏楽に携わる人にはお馴染み、滋賀県の吹奏楽コンクール等が行われる大津市民会館からほど近い、なぎさ公園おまつり広場での開催です。

 

さらに、関西の吹奏楽部員の憧れとも言うべき淀工(淀川工科高校)と一緒に演奏ができるんです!

淀工が浜大津にやってくるなんて!!

元ブラスとしては参加してみたかったのですが、日程や楽器のこともあって断念。

でも聴きに行くだけでも十分です!

本番の2日前に高校時代のブラス仲間に声をかけてみましたが都合が合わず、1人で出かけてきました。

 

 

当日の朝まで雨模様でしたが、お昼には晴れ間も見えるほどに回復し、会場周辺だけ雨が耐えているようでした。

開始直前には舞台のバックに虹が!

 

20131129_1_honbanmae

 

オープニングは滋賀県内・大津市内の高校の吹奏楽部の演奏。

途中、風で楽譜が飛ぶといったハプニングもありましたが、それぞれ演出を考えた、フレッシュな演奏でした♪

 

続いて淀工のゲスト演奏。

 

20131129_2_yodoko1

 

なんといっても名物指揮者の丸谷先生!

滋賀県高島市の出身だそうで、そのご縁で今回のイベントが繋がったとか。

テレビでも取り上げられるだけあって、MCも上手!

関西人ならではのしゃべりで会場に笑いを起こし、途中のクイズと景品で大いに盛り上がりました。

 

演奏もさすがのまとまりで、大人数なのにきちんと揃っていて、安定感のある演奏でした。

演奏者が楽しんでいるのが伝わってきます。

選曲は割と年配向けでしたが(笑)

 

立ち居振る舞いもビシッとしていて気持ち良いです。

 

20131129_3_yodoko2

 

それからメインの1000人演奏。

実際集まった演奏者は800人弱とのことでしたが、それでもすごい人数です。

 

20131129_4_1000nin1

 

「アルメニアンダンス パートⅠ」は吹奏楽の代表的な楽曲。

続いての「ふるさと」は観客も一緒に歌を歌って、これで1000人達成という仕組み(笑)

実際に演奏者と観客で1000人はいそうなくらい、広場は人でいっぱいでした!

 

20131129_5_1000nin2

 

ラストはマーチの代表「星条旗よ永遠なれ」。

誰もが知っている曲と共に全員の手拍子で盛り上がる会場。

終演後は演奏者に大きな拍手が贈られ、びわ湖大津 秋の音楽祭の幕が閉じました。

 

びわ湖をバックに、大津でこんな素敵なイベントが行われて、その場に居られてとても良かったです!

来年も楽しいイベントを期待したいと思います♪

 

————————————————————————–

 

こちらのブログでも、大津のことや、日々の暮らしのことをゆるゆると綴っています。

よろしければご覧ください♪

 

『はるひなた ~haruhinata~』

 

mocchiでした!

 

三井寺の紅葉  by.yume

2013.11.25

ボランティアライターのyumeです。

まちなかバルの記事を書いた後にも大津百町でたくさんの楽しいイベントがありましたのに、すっかり御無沙汰になってしまって申し訳ありません。

ゆっくりと紅葉が見たくって、三井寺へ行ってきました。

 

「三井寺の紅葉」

 

♪秋は疎水に影映る~ 三井のお寺の照り紅葉♪

と、わが母校の校歌にあるように長等小学校の西門を出て横断ほどを渡ればそこはもう三井寺。

 

紅葉時期に拝観料を納めて境内に入った記憶がないなんて意外ですが、まぁ。。そういうもんですよね。

京阪電車三井寺駅で下車して見通す疎水と三井寺。

 

13112817

13112801

 

今回は、観音道から石段を登って参拝させて頂きました。

 

13112818

13112819

 

ちょっと来るのが遅かったかなぁ?

でも 観音堂付近から見下ろす大津の町、背の高い建物は随分増えたけれど、やっぱり絶景。

 

三井寺の紅葉は、大門から観音堂までの参道が綺麗なので、出来れば大門から入って頂く方が楽しめると思います。

 

天邪鬼なもので逆移動をしてしまいました。。ごめんなさい。

観音堂から大門までの紅葉画像をお楽しみください。

 

13112802

13112803

13112804

13112805

13112806

13112807

13112808

13112809

13112810

 

町でさりげなく見かける桜の紅葉、黄色く色づいた銀杏の木の変化に深まる秋を感じるのもいいですが、やはりお寺は落ち着きます。

重厚なお寺にかかる真っ赤な紅葉の葉っぱ。 漂うお線香の香り。何百年もそびえてる塔。 どなたかが、ついておられる鐘の音。。。。。

思わず深呼吸してしまいます。。

 

 

三井寺の麓にある長等神社は、朱の鳥居と紅葉のコントラストがとても華やかでした。

 

13112811

(画像はすべて、2013.11.23撮影)

 

 

良かったら、私のブログにも遊びに来てくださいね♪

http://michiyo0520.blog20.fc2.com/

 

明日都攻略大作戦①〜大津市民活動センター〜 by.タナゴ

2013.11.21

 

浜大津駅にそびえる立派な建物「明日都浜大津」

 

IMG_2509

 

大津に住んでいる者としてはなかなかの存在感ですが、実際に利用しているという人は意外と少ないのでは??
そんな「明日都浜大津」の中には何があるのか、何ができるのか探ってみたいと思います。

 

まずは1階にある大津市民活動センター。

 

IMG_2473

 

「え・・・大津市民活動センター?
 わたし、大津市民やけど・・・何かできんの?」

 

どうやらいろんなことができるみたいです。
ピンと来ない方はこんな過ごし方を試してみてはいかがでしょう。

 

①まったりくつろぐ!

センターにはまったりくつろげる素敵な空間があります。

 

IMG_2472
IMG_2469

 

本も借りれるみたいです。

 

 IMG_2466

 

そして、僕がおすすめするポイント。
トイレのロゴが可愛い。

 

IMG_2384

 

無表情なシルエットの中に滲み出るやさしさ。
どうしても可愛い。(僕だけかな?)

 

「ちょっと時間できたー」っていうときにまったりくつろいでみてはいかがでしょう。

 

 

②しれっと出会える!
センターには自分が知らない人や情報、イベントとしれっと出会うことができます。

 

溢れんばかりの掲示物。

 

IMG_2474
IMG_2477

 

いろんなイベントや募集情報が網羅されたチラシ。

 

IMG_2463

 

センターや大津のことが書かれた情報誌。

 

IMG_2511

 

思いがけない情報に出会えることもよくあります。
「何かおもしろいことないかなー」って探している人は、いろんな情報にしれっと出会ってみてはいかがでしょう。

 

③しっかり動ける!
センターにはすでに市民活動をしている団体が、さらにしっかり動けるようになる資源があります。

 

活動の拠点となるスモールオフィスや会議室。

 

IMG_2475
IMG_2516

 

印刷機や裁断機。

 

IMG_2514

 

メールボックスやロッカーまで。

 

IMG_2470
IMG_2471

 

「今やっている活動の幅を広げたい!」と思っている人は、センターでしっかり動いてみてはいかがでしょう。
まだまだ「明日都」の中には気になる場所がありそうですね。

 

(続く)

 


 

ボランティアライターのタナゴです。
大津初心者の僕として「明日都」は気になる存在。
しばらくは「明日都」を紹介しながら、僕も知っていきたいなって思います。
よろしくどうぞ(^^)

 

まちづくり大津インスタグラム