2013.07.02
旧大津公会堂7月の貸館受付情報
2013年7月現在、2014年1月までの貸館申込受付中! 2月分は8月1日(木)から受付開始です。
2013.06.07
服と幸せをシェアする【X’change】 by.mocchi
こんにちは! 大津生まれ大津育ち、ボランティアライターのmocchiです。 2回目の投稿です。 &nb…続きを見る
寺田屋お登勢実家 升屋跡 ~ 石碑除幕式 ~
平成25年1月(本年1月)大津市丸屋町商店街(有限会社光風堂菓舗)に、寺田屋お登勢の…続きを見る
2013.06.01
旧大津公会堂6月の貸館受付情報
2013年6月現在、2013年12月までの貸館申込受付中! 1月分は7月1日(月)から受付開始です。
2013.05.23
第2回バルレポート
第2回 大津百町まちなかバル 無事終了しました! 第1回目より参加店も増え、ランチタイムもあり、大津のまちなかが賑…続きを見る
2013.05.20
音楽を楽しむまち by mocchi
はじめまして。 ボランティアライターをすることになった、大津生まれ大津育ちのmocchiと申します。 よろし…続きを見る
2013.05.16
【大津百町市】5月18日、やりますっ
18日開催の百町市、もうすぐですね! でも、雨予報ですね。。 第3土曜日、いつも天気悪い気がしますね。。 とっても微妙な予…続きを見る
2013.05.14
大津100円商店街ロゴ&キャラクター募集
大津のまちに衝撃を与えて3年目。 このたび第6回目を迎える大津100円商店街では、ますます愛され、親しまれる大津100…続きを見る
2013.05.13
第2回大津百町まちなかバル 今週土曜(5/18)開催!
いよいよ第2回大津百町まちなかバルが今週の土曜日に迫ってきました。 今回は、参加店舗が37店舗から67店舗…続きを見る
2013.05.01
【大津百町市】5月18日開催
次回は5月18日に天孫神社で 9時~14時に行います。 5月は「大津百町まちなかバル」と同時開催です。 みなさま是非お越し下さい…続きを見る
旧大津公会堂5月の貸館受付情報
2013年5月現在、2013年11月までの貸館申込受付中! 12月分は6月1日(土)から受付開始です。…続きを見る
2013.04.23
「大津まちなか大学大津祭学部」第8期生を募集しています
湖国三大祭の一つである大津祭を学び、体験する「大津まちなか大学大津祭学部」。 伝統文化を伝える大津祭を学んで、幾世代にも受け継がれてき…続きを見る